-
-
ただひたすらに美しい。ウォールナットと松を削り出して作られた小さなデスクライト
2019/4/30 工房 灯りのたね
デスクライト…。机を照らす卓上照明ですが、正直なところ全体的な需要は減っていると思います。 デスクライトの主な需要は、やはり教育関係。小中学校辺りまでは、ほとんどの子供たちが「学習机」を使っており、同 ...
-
-
サイズ違いのマットレスを乗せるとサイドテーブルが出現するシンプルなフロアベッド「PIATTO」
2019/4/30
大変シンプルなヘッドレスタイプのベッドフレーム「PIATTO」です。単にマットレスを乗せるだけのシンプルなフロアベッドなんですが、この「PIATTO」の特長はマットレス床板の形にあります。単に合板を貼 ...
-
-
お部屋で緑を楽しんでから収穫できるインテリアとしての人工水耕栽培器
2022/9/10
お部屋の中に「緑」があると人は心が和みます。涼しげで自然を感じるというか、癒されますよね。観葉植物やアクアリウム(熱帯魚や水草用の水槽)を使ってお部屋の緑を演出するのが効果的です。グリーン系のラグやカ ...
-
-
究極にシンプルな立て掛け式の木製タオルハンガー「Eau ELLZ/オー エルズ」
2017/3/12
洗面所等の水回りで見かけるタオルハンガー。皆様のご家庭にはありますか? 今回ご紹介は壁に立て掛けて使う、シンプルな木製タオルハンガー「Eau ELLZ/オー エルズ」です。見た通りの商品なんである意味 ...
-
-
いつか本物のシャビーシックになる。家具職人が手塗りで仕上げた「レチエ ドロワー」
2019/5/4 シャビーシック
シャビーシックをご存知でしょうか。インテリアの世界ではシャビーシックというと、女性が好みそうなファンシーでちょっとアンティーク風の家具のことを差します。大抵、ホワイト等の明るい系統の色で塗られていてア ...
-
-
石膏ボードにも取り付けられる。壁掛けギターハンガー「RENO/リノ」
2022/4/29
現代の日本の住宅/マンションでは、多くの壁に石膏ボードが使われています。その上に壁紙が貼っているパターンの壁がほとんどではないでしょうか。私も一般的なマンションに住んでいますが、お隣との境界壁はコンク ...
-
-
オーク無垢材の天板にハードなスチール脚のワーキングテーブルを普段使いで愉しむ。
2019/5/4
オーク無垢材のオイルフィニッシュと天板をごっついキャスター付のワイルドなスチール脚の組み合わせの「モリードワーキングテーブル」です。 「ワーキングテーブル」という名前は、このスチール脚のインダストリア ...
-
-
ウォールナット無垢材の1本脚ペダル式センターリフトテーブル
2022/12/10
ウォールナット無垢材を使った重厚なリフトテーブルです。リフトテーブルというのは昇降式テーブルとも言い、脚部分に何らかの仕組みがあって天板の高さを変えることができるテーブルのことです。ランクも様々で安価 ...