-
-
驚異的コストパフォーマンスの不思議な形のセンターテーブル「LUPUS/ルーパス」
2023/2/22
本日は「LUPUS/ルーパス」シリーズのセンターテーブルを2脚ご紹介します。ちょっと不思議なフォルムが印象的なテーブルです。もっと印象的なのはコストパフォーマンスが抜群なところ。節ありのラバーウッド無 ...
-
-
北欧調のヘッドボードがオシャレな収納付ベッドフレーム「NOANA」
2022/10/28
天然木をふんだんに使ったナチュラル感が楽しめる北欧調のベッドフレーム「NOANA」をご紹介いたします。ヘッドボードが格子状になっていて非常にオシャレです。板状のヘッドボードを良く見かけますが、見た目も ...
-
-
何にでも使える。ラフさがカッコよすぎるワイヤーバスケットシューズボックス
2017/7/3
今回のご紹介は靴の収納ボックス「ワイヤー バスケット シューズボックス」です。 スチールワイヤー製のボックスで、構造的には上部に蓋もなく「ただの箱」です。粗めのスチールワイヤーですので中身は丸見えです ...
-
-
三脚のようなアイアン脚が印象的な「journal standard Furniture/ジャーナルスタンダード」のダイニングテーブル
2017/7/2 journal standard Furniture
「journal standard Furniture/ジャーナルスタンダード」はアメリカの古き良き時代の家具インテリアをリスペクトしながら、その中に現代のトレンドを加えて新しい価値観を生み出している ...
-
-
古い家具を蘇らせる「RENOKA リノベーションファニチャー」
2017/7/1
今回ご紹介の家具は、正確には新品の家具ではありません。しかし単なる中古家具でもない。その中間に位置する家具で、ご紹介の「家具のマルケン」さんでは「リノベーションファニチャー」と呼んでいます。埋もれてい ...
-
-
夏のギフトの逸品。涼しげな置き風鈴のススメ。
2019/2/12 風鈴
梅雨ももうすぐ開け、あの暑い夏がやってきます。 どこかのCMのコピーじゃありませんが、あの人に涼しげな贈る夏ギフト、どうされてますか?ビールや素麺でワンパターンになっていたり、選ぶのが面倒でカタログギ ...
-
-
リゾートっぽさ満載!デニム生地とラタンの涼しげなロッキングチェア
2023/2/22
今回のご紹介はロッキングチェアです。ロッキングチェアというのは、脚の下に曲がった板が取り付けれたチェアのことで、ゆらゆらと揺らしながら座ります。また、自発的に揺らさなくても普通に座るだけで、チェアと座 ...
-
-
カリモク60にぴったり!ミッドセンチュリーなコの字形「826STANDARD フロートテーブル」
2021/6/30
今回のご紹介はコの字形サイドテーブルです。「コの字形」というのはテーブルを横から見たときにカタカナの「コ」のように見えるソファと組み合わせて使うことを前提とした小振りなサイドテーブルのことです。「コ」 ...