-
-
ダイニングとリビングの関係とソファダイニングの話
2018/4/19 ソファダイニング, リビングダイニングセット
10畳位のリビングダイニング。これが今日本人の一番多い形ではないでしょうか?このスペースに何をどのように置くのか。みなさんお悩みのようです。普通はキッチン近い方にダイニングセットがあって、少し離れた方 ...
-
-
ソファでもないチェアでもない「ラウンジチェア」って何?
2019/4/7 イームズ
ラウンジチェア/lounge chairって聞いたことありますか? ソファでもなく、ダイニングチェアやオフィスチェアでもありません。ラウンジというからにはラウンジという場所があってそこで使うチェアが「 ...
-
-
家具を選ぶ時、ルンバの掃除を邪魔しないことが重要な選択肢のひとつになる。
iRobot社のルンバに新型が出ましたね。 ルンバの初代が誕生したのが2002年です。もう10年以上経つんですね。人工知能ロボットを作るために設立されたiRobot社が生み出したロボット掃除機「ルンバ ...
-
-
消費税アップ前に家具を購入すべきなのか?
2015/8/15
消費税アップが近づいています。 まず、2014年4月から8%に上がります。そして2015年10月には10%になる予定とされています。10%の方はともかく、8%は決定事項でもう秒読みに入っている感じです ...
-
-
インテリアを諦めないで!賃貸マンションや社宅で引越しの多い方の素敵なインテリアの考え方について。
賃貸マンションのインテリアについて。賃貸マンションや社宅、官舎にお住まいの方はお引越しも多かったりして、お住まいに対しての自由度があまりありません。ただ単なる賃貸ならともかく、社宅、官舎の場合は間取り ...
-
-
家具にiPhoneのような新しいユーザー体験を求めることは出来ますか?
あなたの家に家具はあるでしょうか?当然ありますよね。リビングにはテレビボードやソファ。ダイニングにはダイニングテーブルとチェア、ダイニングボード。寝室にはベッドやワードローブ。おや?お宅は敷布団派です ...
-
-
アイリスオーヤマのエアリーマットレスが良かった話
いつもこのサイトでは家具を中心にご紹介しているですが、最近購入したエアリーマットレスが大変良かったので少しお話したいと思います。私は昔はセミダブルベッドに寝ていましたが、今は敷布団派です。フローリング ...
-
-
本箱がふたつある家の子は、無い子より成績が良いっていう話について
本箱がふたつある家の子は、本が数冊しかな家の子に比べて成績が良いそうです。 まあ、そりやそうですよね。ひとつしかない家とふたつの家の子供を比べるのではなくて、数冊しかない家の子ですから。下手をすれば本 ...