-
-
テレワークで意外と使える! ミッドセンチュリーの名作デスクをリプロダクトで気軽に楽しむ
2020/9/24
今回のご紹介はミッドセンチュリー(1950年代)に活躍した巨匠デザイナー「ジョージ・ネルソン」の「スワッグレッグデスク」をご紹介いたします。正確には本物(正規品)ではなく、リプロダクト家具(あるいはジ ...
-
-
イサムノグチ コーヒーテーブルのおすすめリプロダクトは?
イサム・ノグチが作り上げた不朽の名作コーヒーテーブルです。イサム・ノグチのテーブルとしてあまりにも有名ですが、正規復刻版とは別に多数のリプロダクト家具、ジェネリック家具がいろいろなブランドで製造されて ...
-
-
螺旋フレームが美しいイサム・ノグチのサイクロンテーブル/リプロダクト
2018/4/15 イサムノグチ
イサムノグチといえば、変形楕円のガラス天板に美しい曲線の木製脚部のコーヒーテーブル「ノグチテーブル」があまりにも有名な、ミッドセンチュリーを代表する巨匠デザイナーのひとりです。他にもソファや照明デザイ ...
-
-
イサムノグチ コーヒーテーブルのリプロダクト家具の出来を見て思う事。
イサムノグチ コーヒーテーブルと言えば、デザイナーズ家具の不朽の名作のひとつで、今なお絶大な人気を誇っています。もともとは美術館の館長の個人宅用にデザインされたものが元になっています。なるほどモダンア ...
-
-
オールプラスチックのレトロでポップなミッドセンチュリーの傑作チェア「パントンチェア(リプロダクト)」
2017/8/6
家具の世界で「ミッドセンチュリー」とは文字どおり1950年代前後に製造された家具のことを指しますが、どの家具でも「ミッドセンチュリー」というわけではありません。第二次大戦直後という時代背景を反映したと ...
-
-
ユニットを組み合わせて造る。現代のミッドセンチュリー「826STANDARD」
2019/3/12
イームズシェルチェアやアーロンチェアなどのハーマンミラー正規販売店として人気のVANILLA-kaguさんの新作オリジナルブランド「826STANDARD」をご紹介します。 ミッドセンチュリーを意識さ ...
-
-
ソファでもないチェアでもない「ラウンジチェア」って何?
2020/7/9 イームズ
ラウンジチェア/lounge chairって聞いたことありますか?ソファでもなく、ダイニングチェアやオフィスチェアでもありません。ラウンジというからにはラウンジという場所があってそこで使うチェアが「ラ ...
-
-
スチールワイヤーを編み込んだミッドセンチュリーの傑作。ダイヤモンドチェアをリプロダクトでいかが?
2019/4/19 ハリー・ベルトイア
ミッドセンチュリーとは、世紀の真ん中、1950年代のことを差します。起り始めた大量生産の流れを受けて、プラスチックやスチール等を積極的に用いた未来的なデザインの家具が生れた時代でした。 ダイヤモンドチ ...