-
-
リビング学習から大人の多目的リビングデスクに!アルダー無垢材のツインデスク
2019/4/1 リビングデスク
親御さんがリビングでお子様の勉強を見てあげるというのが「リビング学習」のコンセプトの基本で、最近のトレンドのひとつでもあります。リビング学習用の学習机も実際に発売されていますが、インテラボ的には、あま ...
-
-
天板部分が少し隠れてお洒落!ウォールナット材の重厚なBISサイドボード
2019/4/1 吉桂
吉桂という会社をご存知ですか。 名古屋にある老舗の家具卸の会社なんですが、魅力的なオリジナルブランドを多数立ち上げている注目の家具メーカーの一つでもあります。今回は、そのブランドの中の一つ、「BIS」 ...
-
-
建築建材をそのまま使うコンセプトが面白い。OSBボードで作られた「Garage Style/ガレージスタイル」テーブル
2019/4/3
建築建材にOSBボードというものがあります。OSBとはOriented Strand Board/オリエンティッドストランドボードの略称で、ツーバイフォー建築に使う構造用建材として生れたものです。間伐 ...
-
-
チーク無垢材の木本来の形を活かした@CBi/アクビィのアジアンなダイニングテーブル
2019/4/3 @CBi
ラタンやウォーターヒヤシンスを使った籐家具のトップメーカーの「キムラ」。インドネシアに自社工場を持ち、しっかりとした製品管理の元、高い品質とコストパフォーマンスを両立したアジアン家具を製造しています。 ...
-
-
カフェテーブルにもなるお洒落な古材シェルフ。BIMAKESのオールドチークボックスシェルフ
2019/4/3 BIMAKES
古材アイアン系インテリアが人気のBIMAKES/ビメイクスから、オールドチーク(チーク古材)を使ったシンプルなシェルフボックスが発売されていました。 フォルムは極々シンプルなシェルフタイプ。やはりキモ ...
-
-
チーク古材とアイアンフレームの組合せがカッコ良過ぎます。d-Bodhi/ディーボディのサイドテーブル2選
2022/12/16 d-Bodhi
d-Bodhi/ディーボディというブランド、ご存知ですか。インドネシアのブランドなんですが、創業者はオランダ人なんですね。なぜインドネシアなのか。それはd-Bodhi/ディーボディで作られる家具を見れ ...
-
-
自分でやる?どこまで頼む?DIYで作る一枚板風のタモ無垢材のカウンターテーブル
2019/4/3 DOIMOI
無垢材ダイニングテーブルで有名な「DOIMOI/ドイモイ」さんから、DIYすることを前提に用意されたタモ無垢材のカウンターテーブルの天板が発売されていました。片方にだけ木材の外環部分の「耳」が付いてい ...
-
-
ショップ用什器をリビングボードとして愉しむ。「ダブルスタンダード」のディスプレイテーブル2選
2022/12/16
アパレルショップ等で使われるディスプレイ用の什器。基本的にプロの販売現場で使われるアイテムです。普段は一般の人には馴染のないプロ用什器ですが、アパレル系に限って言うと意外と違和感がないというか家庭用と ...