-
-
天童木工ってご存知ですか?バタフライスツールとか。
天童木工という家具メーカーをご存知ですか?山形県の天童市にある家具の老舗メーカーです。自然に育まれた環境と高い技術力で素晴らしい木製家具を多数発表しているメーカーです。天童木工は皇室をはじめ政府機関や ...
-
-
丈夫で軽い、そしてハイバックで座り心地も抜群の天童木工「DAN/暖」イージーチェア
2019/3/5 天童木工
日本を代表する国産家具メーカーの一つ、「天童木工」は成形合板(プライウッド)のチェアで知られています。 ダイニングセットでテーブルも作っていますしソファもあるんですが、とにかくチェアなんです!成形合板 ...
-
-
東京オリンピックに敬意を表して天童木工のリングスツール再び。
2019/4/16 天童木工
天童木工は日本を代表する歴史ある家具メーカーです。成形合板などの高度な木工技術を持ち、柳宗理のバタフライスツールやマットソンのイージーチェアなどの世界的にも有名な作品を発表しています。 今回ご紹介も天 ...
-
-
日本が生んだ世界のデザイナーズ。柳宗理と天童木工のコラボで生れたミッドセンチュリーなダイニング。
柳宗理氏と言えば、日本のみならず世界的にも有名な巨匠デザイナーです。今回は家具のご紹介ですが、氏の作品というと、どちらかと言うとキッチンやテーブルウェアの方が馴染み深いかもしれません。どれもが大変シン ...
-
-
天童木工の傑作!北欧系ソファ「マルガリータ/Margareta イージーチェア」
2019/10/29 天童木工
天童木工をご存知ですか?山形県天童市で家具作りを始めた国内有数の家具メーカーです。 今回ご紹介のマルガリータというソファ。天童木工ではイージーチェアと呼ばれています。イージーチェアとは北欧系のゆったり ...
-
-
自分が座りたくてデザインした名作チェア「ザ・日本のイス」
2018/9/29 天童木工
天童木工のスポークチェアのことです。デザイナーの豊口克平氏が自分が座りたいとデザインして作り上げました。1963年のことです。信じられないことに50年も前の作品なんです。今見てもまったく古さを感じませ ...