-
-
テレワークに本格対応。プレイウッドを使った北欧スタイルの多機能ワークデスク
2021/3/27
今回のご紹介は在宅ワーク、テレワークに最適な多機能ワークデスクです。コロナ禍で急にご自宅に仕事環境を用意することになった人は多いと思われますが、デスク周りの環境をお持ちの人はともかく、自宅では完全オフ ...
-
-
透き通るような透明なチェア。「Kartell/カルテル」のアンクルジムチェア
2021/3/26 Kartell
「Kartell/カルテル」はイタリアの歴史あるデザイナーズブランドです。その特徴はプラスチックをメイン素材に使っていることです。有名イタリアンブランドの家具がプラスチック製なんて意外に思われるかもし ...
-
-
どうせ買うなら一生モノ。大雪木工の国産ライティングデスクのススメ
2023/4/26 大雪木工
ライティングデスク(ライティングビューロー)とは、天板部分を折りたためる収納付きのコンパクトなデスクのことです。スペースに制限のあるお部屋や、デスクを使わないときには片付けたい人に向いています。折りた ...
-
-
ソファでダイニングに最適。リーズナブルでオシャレなリビングダイニングテーブル
2023/1/18
今回のご紹介は、ソファダイニング(リビングダイニングとも言います。)用のダイニングテーブルです。ソファダイニングとは、通常のダイニングセットとは違い、ソファに近い座り心地のチェア、またはソファそのもの ...
-
-
観葉植物のための家具。キャスター付きの木製プランターベース
2021/3/18
今回のご紹介は正確には家具ではないかもしれません。お部屋の植物、観賞植物用のプランターベースなんです。でもただのベースではありません。ウォールナット無垢材やホワイトオークなどの人気樹種で作られています ...
-
-
ナラ無垢材で作られた旭川家具のロータイプベッドフレーム
2021/3/17 木と暮らしの工房
国内有数の家具産地の北海道旭川近郊で作られており、この地域で作られる家具のことを「旭川家具」と呼ばれています。ご紹介のベッドフレームは「木と暮らしの工房」というメーカーの製品です。ぱっと見、似たような ...
-
-
テレワークにも大活躍。場所を取らない昇降式リビングテーブル
2023/1/23
今回のご紹介は、昇降式機能を備えたとても便利なリビングテーブルです。天板部分の一部が昇降式になっており、必要に応じて高さを変えることができます。天板をあげると約60cmになり、少し低めのダイニングテー ...
-
-
ダイニングでもテレワークでも使える。飛騨で作られた国産オフィスチェア
2021/3/6
今回のご紹介はダイニングチェアとしても、テレワークチェアとしても使えるハイクオリティな国産オフィスチェアです。見た目もとてもユニークで上半分は木製のダイニングチェアの雰囲気ですが、下半分はオフィスチェ ...