-
-
飛騨高山の匠の技、カフェチェア
2015/12/15 高山ウッドワークス
古い歴史を誇る飛騨の匠。飛騨高山家具の伝統と技術を今日まで受け継いでいるわけですが、そこにデザイナーの岩倉榮利氏が新しい感性を持ち込み完成させたのが「高山ウッドワークス」というプロジェクトなのです。そ ...
-
-
英国アーコール社から、ウィンザー様式の超人気ラブシート。
1920年創業の由緒ある英国の家具ブランド「アーコール/ercol」。当時の伝統的なイギリス家具、ウィンザー様式の家具を革新させ、モダンデザインを取り入れたのが「アーコール」なのです。日本ではヨーロッ ...
-
-
お父さんから子供まで自分だけの空間が持てる秘密基地「コロロデスク」
2013/12/15 伊千呂
部屋の中にもうひとつ自分だけの空間が持てるとしたら?まったく新しいというか、ちょっと意表を突く発送の自分空間装置、それが「コロロデスク」なのです。仕掛けは見たまんまです(笑)。この小さな箱空間が自 ...
-
-
コストパフォーマンスバツグンのおしゃれな日本製TVボード
2019/1/12 FLYMEe
どうです。このテレビボード。カッコよくないですか。ダークウォールナット色の落ち着いた色合いに、ガラス扉とアクセントになっている個性的な引き出しが特徴のこのボード。本体は強化紙仕上げですが、引き出し前板 ...
-
-
ソロモン流で素晴らしい家具工房KOMAさんを観ました。
ソロモン流で家具工房KOMAさんを紹介されていました。素晴らしい家具の数々。伊勢丹を始め有名ブランドのコラボも行っているようです。今回ソロモン流で紹介されたことでもう一皮いっちゃうんですかね。基本的に ...
-
-
チェックしないと損する。本革クッションの北欧風の木製フレームソファ。
2013/12/4 ノルテ
北欧家具を気軽に楽しめるNORTE/ノルテさんよりのご紹介です。北欧家具で超人気の木製フレームソファ。GE290をはじめたくさんの人気モデルが存在します。本物指向の方はもちろんそれなりの出費を覚悟で、 ...
-
-
どこまでもシンプルで有機的な形のキャッチチェア
2019/12/1
スペインのデザイナーのJaime Hayon作となる、北欧家具ブランド&traditionアンド トラディションのチェアなんですが、なんとも柔らかい雰囲気のチェアです。 タイプ的には典型的なシ ...
-
-
ちゃぶ台の頂点!旭川家具の匠の技。Crataセンターテーブル。
2022/10/18
木の素材感を大切にしているインテリア北匠工房の作品です。旭川家具というカテゴリの工房さんなんですが、今回も素晴らしいリビングテーブルなんですが、リビングテーブルというよりは最上級の「ちゃぶ台」とっても ...