-
-
国産ひのき材のスクエアなコンパクトローテーブル
2025/2/12
今回のご紹介は国産ひのき材で作られたコンパクトなローテーブルです。オール国産ひのき材製の無垢材テーブルで「ひのき材」の風合いをたっぷりと楽しめるテーブルです。45cm角の正方形の天板サイズで中央部分が ...
-
-
天然石のような質感と高い耐久性の「ART STONE/アートストーン」センターテーブル
2025/2/11
今回のご紹介は天板素材にまるで天然石のような風合いの「ART STONE/アートストーン」を採用したセンターテーブルです。この素材の正体は「HPL/ハイプレッシャーラミネート」というもので、紙パルプと ...
-
-
日本が誇る曲木技術がすごい。冨士ファニチアの超軽量ダイニングチェア
2025/2/10
今回のご紹介は、高い技術力とデザイン性で定評のある徳島の国産家具メーカー「冨士ファニチア」のダイニングチェア「Calm/カーム」をご紹介いたします。冨士ファニチアといえば「成型合板」を使った曲木工法の ...
-
-
ごっつい作りのインダストリアル系。オールドパイン材のテレビボード
2025/2/9
ワイド180cmの大型テレビボードをご紹介します。オールドパイン材を使ったなかなかの存在感のあるボードです。作りも素材感むき出しで、支柱やキャスターはブラックのアイアン材でインダストリアル感たぷりの仕 ...
-
-
シェルフやベンチにもなる! 国産ヒノキ材の4分割式すのこベッド
2025/2/8
国産ヒノキ材を使ったエコなすのこベッドをご紹介します。でもこのベッド、普通のベッドとは少し違います。実は4分割式になっていて生活スタイルに合わせてバラバラにしてベンチやシェルフとして使うことが可能なん ...
-
-
折りたためるヴィンテージ風のダイニングチェア
2025/2/7 いちばかぐ
今回のご紹介は、折りたたみ式チェアです。しかもダイニングチェア。しかも木製脚のヴィンテージ風チェアでとてもオシャレです。たたむと幅が19.5cmになるそうでちょっとしたスキマに片付けることができます。 ...
-
-
リーズナブルで丈夫で扱いやすい。北欧系の円形ダイニングテーブル
2025/2/6
今回のご紹介は軽くて丈夫な耐久性の高い円形のダイニングテーブルです。直径100cmありますので、4人ならカフェ程度。2人ならお食事も普通にできるサイズ感ですね。丈夫な理由としては天板にセラミック同等の ...
-
-
好きな天板を乗せてアメリカンな作業台テーブルを楽しめるバローブランドとは?
2025/2/5 Burro Brand
アメリカのカリフォルニア、スプリングバレーで作られるなんともアメリカンな「バローブランド」の作業台です。ロバのマークがトレードマークとなっていて、なんとなく西部劇チックでレトロアメリカンな雰囲気も醸し ...