-
-
ご家庭でも使って欲しい。コスパが良くていろいろ使えるソファベンチ
2019/11/16
今回のご紹介は、シンプルなソファベンチです。1Pのスツールタイプと2Pのベンチタイプがあります。どちらも大変シンプルなフォルムでコストパフォーマンスも抜群です。こういう商品って本来はお店の待合室に並ん ...
-
-
テレビボードやローデスクにもなる。収納力抜群の万能ベンチチェスト
2019/3/27
様々な用途に使える万能ベンチチェストをご紹介いたします。 ベンチチェストというのは文字通り、座るためのベンチと収納チェストが合体した家具のことす。よくあるのは「箱型」になっていて上部の座面部分が「蓋」 ...
-
-
リビングテーブルにもなりベンチにもなる。兼用家具でリビングを有効に使うススメ
2019/8/27
今回は一応「ローテーブル」という名前が付いていますが、色々な使い方が楽しめる多様性を秘めた家具のご紹介です。人気木材のウォールナット無垢材を使った雰囲気のあるテーブルですが、シンプルで癖の無いフォルム ...
-
-
紙製で自由な形に伸び縮みするベンチ「アコーディオンペーパースツールベンチ」
2019/8/27
今回のご紹介は自由な形に伸び縮みするベンチ「アコーディオンペーパーベンチ」です。名前の通り、アコーディオンのような「蛇腹」部分が伸び縮みします。なんとこの部分、紙製です。紙というと大丈夫かなって思うか ...
-
-
座りながら飾れる、小さな棚がカワイイ。新しい発想の「Nordlys/ノールリス」ベンチ
2018/9/18 大雪木工
今回のご紹介は北欧テイスト溢れるナチュラルでカワイイベンチです。 製造メーカーは国内有数の家具産地「旭川家具」の老舗メーカー「大雪木工」さんです。個人的な印象としては、大雪木工というと書棚とかライティ ...
-
-
味わい深い風合いに心が和む。足場板古材のクッション付ベンチ
2018/5/19
足場板古材とは、建築現場などで使われた古い足場用木材を再利用した木材のことです。家具に使えるようにリフィニッシュし、新しい家具として生まれ変わるわけですが、これがまた雰囲気がいいんですね。使い込んだ風 ...
-
-
ベンチにもサイドテーブルにもなる。SIEVE/シーヴのmerge/マージ ダイニングベンチ
2018/3/15 receno
今回のご紹介は北欧系の人気ブランド「SIEVE/シーヴ」さんのダイニングシリーズ「merge/マージ」のベンチです。「merge/マージ」自体は以前から販売されているシリーズで、ダイニングテーブルやチ ...
-
-
震災を乗り越えて誕生した石巻工房のシンプルで美しい「工房ベンチ」と「キャリースツール」
2018/2/9 石巻工房
東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方。 各地で復興への取り組みが今も続けられていますが、宮城県石巻市の商店街で誕生した「石巻工房」という家具工房があります。もともとは復興事業の取り組みの中で立ち上 ...