-
-
ゆったりくつろげる。イタリア製折り畳み式ロッキングチェア「Dondolina-Twin/ドンドリーナ ツイン」
2022/10/29
今回のご紹介は屋外でも使える折りたたみ式のロッキングチェア「Dondolina-Twin/ドンドリーナ ツイン」です。ロッキングチェアというのはゆりかごのように揺れるチェアのこと。このチェアには揺れる ...
-
-
九州大川の老舗机メーカーが作る折りたたみ収納型デスク「畳むんデス」
2023/2/22 ヨコタウッドワークス
今回のご紹介は折りたたみ式のデスクです。普通の折りたたみデスクとは一味違います。使わない時は大変コンパクトにしかも簡単に収納できるデスクなんです。名前もなんと「畳むんデス」!ちょっと面白いですよね。製 ...
-
-
究極のシンプルさが清々しい!人気無垢材のリーズナブルな国産テレビボード
2017/8/9
ウォールナット、ブラックチェリー、オーク。高級家具でよく使用される人気の無垢材たちですが、これらの無垢材で作られたテレビボードをご紹介いたします。シンプルなオープンタイプのフォルムですが、九州大川系の ...
-
-
自慢のシューズコレクションを見て楽しめる。全面ガラス扉の「アイデック/I-DEAK」シューズケース
2017/8/8
スチールと無垢材を組み合わせたインダストリアルな家具で人気のショップ「a.depeche/ア・デペシュ」さんの「アイデック/I-DEAK」シューズケースをご紹介いたします。a.depecheさんらしい ...
-
-
天板が二倍の広さになる!驚きのハイコスパの伸張昇降テーブル
2017/8/7
今回のご紹介は天板の大きさや高さが変えられる多機能テーブル「伸張昇降テーブル」をご紹介いたします。 この手の変形テーブルは海外、国産含めて意外と多くの商品が販売されており、ハイクオリティな高級ブランド ...
-
-
オールプラスチックのレトロでポップなミッドセンチュリーの傑作チェア「パントンチェア(リプロダクト)」
2023/2/22
家具の世界で「ミッドセンチュリー」とは文字どおり1950年代前後に製造された家具のことを指しますが、どの家具でも「ミッドセンチュリー」というわけではありません。第二次大戦直後という時代背景を反映したと ...
-
-
何にでも使える!オーク無垢材のマルっとした万能ベンチ
2017/8/5 NORTE
エッジが全て丸く処理された可愛らしいベンチをご紹介します。 オーク無垢材で作られたこのベンチ。北欧スタイルのオリジナル家具で人気の「NORTE」さんの商品です。相変わらずコストパフォーマンスがいいです ...
-
-
超人気のノットアンティークスの古材テーブル
2018/9/29 Knot antiques, ノットアンティークス
クラッシュプロジェクトってご存知ですか? 関家具さんが若手デザイナーメインで立ち上げたプロジェクトで多数のオリジナルブランドを持っています。その中でも超人気ブランド「ノットアンティークス Knot a ...